糸島スモークが運営する燻製・料理についてのブログ。おすすめレシピやレビューも書いていきます。

燻し生活

レシピ

【燻製レシピ】自宅でビーフジャーキー作ってみた!

更新日:

今月のレシピ動画

燻製サバのペペロンチーノ

こんにちは、糸島スモークです。

 

今日は!食材の宝庫!燻製職人の強い味方!コストコに行って燻製食材を仕入れてきたのでそちらの燻製レビューをしてみたいと思います!ズバリビーフジャーキー!

 

作る前までは完全に手間のかかる難しいものだと思ってましたが、ビーフジャーキーは意外と簡単です。乾燥させたらもっと美味しいのかな?詳細を綴っていきます。

スポンサードサーチ

[ad#co-1]

牛肉を購入

シンプルに牛肉を買ってきて下さい。改めてですが、別にコストコのじゃなくてもいいです。

我が家はコストコに行く時あまりお肉を買う習慣はなかったのですが、僕が燻製を始めたということもあり、奥さんも了承の上でお肉を買ってもらいました。二人暮らしなのにw今は一食分ずつラップで包んで冷凍してます。

 

そのまんま燻製いけます

乾燥させないと行けないのかな?と思っていましたが、意外とそのままいけました。

もちろん表面はしっかりキッチンペーパーで拭き取る必要があります。

 

DSC_0392

 

塩を軽く振って(僕はクレイジーソルトでいきました)いざ燻製!

今回はメイプルウッドの温燻です。

 

2時間後...

生肉なんで温度をしっかり調整しつつ、しっかり火が通るまで燻製して行きます。

(その後色々試してみましたが、一度レンジで火を通しておく手段もありでした。)

 

 

 

DSC_0420

 

「おぉ...」(嫁の微妙な反応w)

 

 

 

お肉はしっかり熱燻で!

我が家の方針が決まりましたw

↑の状態の牛肉は更にウッドを足して燻製しました。計3時間ほど燻製してた計算になります。

 

しっかり火が通ったものがこちら

DSC_0434

 

カリカリになって、噛めば噛むほど味が染みてきます。個人的には好きでしたが、嫁のお口には合わなかったみたいです。

 

ビーフジャーキーと呼べるにはまだまだ研究が必要な味でした。しっかりソミュール、乾燥の手順は守った方が良さそうです。

 

 

嫁の評価

★☆☆☆☆

 

出直してきます!

 

それでは!
 

自分で燻製器作っちゃいました。







オススメ記事はこちら

1

今月のレシピ動画 燻製サバのペペロンチーノ こんにちは、糸島スモークです。   今回は、ついに自作の燻製器を作りましたのでそのレビューをさせて頂きたいと思います。 僕のこのブログのコンセプト ...

2

今月のレシピ動画 燻製サバのペペロンチーノ こんにちは糸島スモークです。   今回はCMでも話題のルビーマッシュルームという二日酔いドリンクについて紹介していきます。 おぎやはぎさん出演の軽 ...

3

今月のレシピ動画 燻製サバのペペロンチーノ こんにちは糸島スモークです。   皆さんも毎週の飲み会の次の日、二日酔いになって「もう二度とお酒なんか飲まない!」と思いはするけど、その次の週にま ...

4

今月のレシピ動画 燻製サバのペペロンチーノ こんにちは、糸島スモークです。   今回は燻製料理でもよく使う、オリーブオイルについて改めて勉強し直したので、備忘録も兼ねて紹介して行きます。 & ...

5

今月のレシピ動画 燻製サバのペペロンチーノ こんにちは、糸島スモークです。   普段は燻製の話ばっかりしているのですが、今回はいつも燻製料理を作る時に使うオリーブオイルについて紹介していきた ...

6

今月のレシピ動画 燻製サバのペペロンチーノ   こんにちは、糸島スモークです。     今回は、普段行っているバーベキューを一味違う楽しみ方として燻製を取り入れてみません ...

7

今月のレシピ動画 燻製サバのペペロンチーノ こんにちは、糸島スモークです。   今回は燻製した食材がどれぐらい持つのか、その原理と、美味しく食べられる期間を長くするためのテクニックをまとめて ...

8

今月のレシピ動画 燻製サバのペペロンチーノ こんにちは、糸島スモークです。 本日はまさか我が家に来るわけがないと思っていた、「マンションにおける隣人からの苦情」についてお話してみたいと思います。 &n ...

9

今月のレシピ動画 燻製サバのペペロンチーノ こんにちは、糸島スモークです。 マンションにお住まいの方で燻製を始めたいと思っていて燻製は煙が出るからうちではできないなぁと諦めていませんか? 実は燻製もや ...

10

今月のレシピ動画 燻製サバのペペロンチーノ こんにちは糸島スモークです。 今回は僕もそうなのですが賃貸マンションに住んでいる人が燻製をするときに少しだけ気を付けるだけでマンション住人に迷惑をかけない方 ...

-レシピ

Copyright© 燻し生活 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.