燻製サバのペペロンチーノ
ここでは燻製に合うお酒についての紹介をしていきます。
個人的な思い出や感傷も含まれてますが、そこは悪しからず....
スポンサードサーチ
[ad#co-1]
『タンカレー』
ビンを置いてあるだけでも少しリッチな気分になります。と言うのも、想い出深いお酒なのです。
昔、お祖母ちゃんの家で梅酒をいただいた時に、その梅酒は琥珀色でトロリとした状態で、なんとも香り高い梅酒だったのです。
後に聞きますと、タンカレーでつけた梅酒だったという事です。
贅沢ですよね。タンカレーは先ず、ボトルの外見が何とも言えない贅沢な気分にさせてくれます。
私も憧れて、成人して直ぐに、タンカレーを購入しましたが、十五年経った今でも、残ってあります。
お酒に弱いので、あまり飲めないのと、飲むのを忘れておりました。
長年置いてあっても、痛むことがないといわれていますので、安心しておいてありますが、お菓子を作る時に少し垂らしたりして使っています。
お酒に弱い方ならば、一度の出会いが、一生ものになる可能性もあります。
安いお酒よりも、ちょっと高級なお酒を買われていかがでしょうか。
安くても、ビンもお洒落でおいておくにも良いと思います。
色々思い出しましたが、タンカレーに関しては燻製をつまみに飲むのにオススメです。
どんな方にお勧めですか?
お酒が好きなら誰でも!
女性も好きそう!
男性にオススメしたい。
つまみ次第かな。
どんな燻製おつまみが合いそうですか?
肉(サラミ・ソーセージなど含む)
魚介系(スルメなど含む)
ナッツなどの乾きモノ
チーズ
ご飯と一緒に行ける!
オススメの飲み方は?
ストレート
ロック
ハイボール
水割り
その他
自分で燻製器作っちゃいました。